【レベル別】FX初心者の頃から集めたFXのおすすめ本を口コミ評価と合わせてご紹介

FX・投資関連の書籍
この記事は約14分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

当サイト管理人が実際に今までに購入したFX関連の本をズラっと紹介していきます。

前半はFXの基礎的な知識を学ぶために購入した本を『実際どのように役に立ったのか』紹介していき、後半からは少し専門的になっていく本を紹介していきます。

  • 手法
  • メンタル
  • 資金管理

この3つのどれで役に立つ本だったのか、個人的な感想も紹介しながらできるだけわかりやすくまとめてみました!

海外FXキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ)

【レベル別】FX初心者の頃から集めたFXのおすすめ本を口コミ評価と合わせてご紹介

自分の周りには、FX取引をしている知り合いがいなかったので、まずは手探りで学ぶためにFXの本を購入していきました。

個人的に『これは良い本だし勉強になったな!』と思えた本と『ん~他と大して書いてある事変わらないな』と思った本など、個人的な感想には結構バラつきがあります。

この記事を読んでズバリ、”この本を読むと具体的に何を学べるのか?”の参考にして頂ければと思います。

FXを始める前~初心者の時に購入してみた本

FXを始めて見よう!と思ってから、まずはネットでFX関連の情報サイトを色々と見ていました。

しかし困った事に、色んなサイトを見過ぎて逆に要点がまとめられず少しわからなくなってしまったので、自分のペースで読める書籍を購入しました。

本は書店などで購入したものもありますが、本当に知識もなく何もわからなかったので、とりあえず当時で安易な考えでFX・投資カテゴリの本でランキング上位の本を購入しました。

いちばんカンタン!FXの超入門書

FXの入門中の入門といった内容です。
挿絵や少し複雑な部分は図解の説明があったり、全ページフルカラーなので見やすいです。
基本的な知識を覚えていくにはかなりわかりやすかったです。

手法 ★★★☆☆
メンタル ★★★☆☆
資金管理 ★★★☆☆
基礎知識 ★★★★★

一番売れてる投資の雑誌ザイが作った「FX」入門

基本的で重要な知識を、幅広く入門用に紹介されている本です。
有名なFXブロガーの羊飼いさんとZAIFXがコラボして作成された入門書です。

こちらもフルカラー+図解で説明されていて、やはり見やすいです。
入門的な本であれば、上記の2冊を買っておけば、基本的な事はまずわかるようになると思います。

手法 ★★★☆☆
メンタル ★★★☆☆
資金管理 ★★★☆☆
基礎知識 ★★★★★

東大院生が考えたスマートフォンFX

当時、東大院生だった著者の田畑さんが実際にFXに出会い資産を築くまでのサクセスストーリーを交えながら、FXの知識や魅力を伝えています。手法等は公開されていませんが、実体験を元にどのように学んで稼げるようになったのかなどが紹介されているので、個人的には面白かったです。

手法 ★★★☆☆
メンタル ★★★☆☆
資金管理 ★★★☆☆
リアリティ ★★★★★

奈那子流 FXで勝ち残る7つの法則-2000人のトレーダーとの出会いでわかった!

著者の方が実際に多くのトレーダーと出会い感じたこと、発見した事を紹介されています。基本的な知識というより、勝ち残るための心構え、具体的な事例が多いです。共通点のまとめが多いので、特に”負けてしまう人の共通点”が自分は参考になりました。

手法 ★★★☆☆
メンタル ★★★☆☆
資金管理 ★★★☆☆
勝ち残るヒント ★★★★★

リスクオンまりおくんーFXの無間地獄

FXジャンルでは珍しい、オールページ漫画のFX本です。WEB漫画でも非常に人気で書籍化された漫画ですが、FXジャンルならではの心理が描かれたストーリーがあるので面白いです。個人的には漫画なのでカナリとっつきやすく、気軽に楽しんで読めました。

手法 ★★☆☆☆
メンタル ★★☆☆☆
資金管理 ★★☆☆☆
読みやすさ ★★★★★

実際にFXトレードをするようになってから買い集めた本

実際に上記のような基本的な知識の習得を目的とした上記の本を読んでみて、実際にトレードしてみましたが、リアルなトレードだとわからないことが非常に多く、『もっとトレードに関して具体的で深い知識が必要だな…!』と思い始めてから購入していった本を紹介していきます。

購入した本は、楽天やAmazonのFX本の人気ランキングを見て購入したり、実際に知り合いになったFXで勝っているトレード仲間の方から教えて頂いて購入した本です。(後述で紹介していくパンローリング社の本がほぼメイン)

岡安盛男のFX攻略バイブル

基本的な事から実際のトレードスタイル別(スキャル・デイ・スイングなど)に分けて解説されていました。

メジャーなインジケータの解説やファンダメンタルの解説等もあります。

初心者からのレベルアップをはかる際・自分のトレードスタイルの確立がされていない場合は参考になると思います。初心者の方にはおすすめです。

手法 ★★★☆☆
メンタル ★★★☆☆
資金管理 ★★★★☆
おすすめ度 ★★★☆☆

FXチャートリーディングマスターブック

チャートリーディングマスターブックと言う本のタイトルの通り、チャートやロウソク足を活用したトレード方法が解説してあります。

メンタルや資金管理に関してはほぼ触れず、まるまる1冊チャートや手法に関しての基本的なことが紹介されています。

メジャーなインジケーターの見方や、チャートパターンなどの紹介もしているので『テクニカルトレードの基礎的な本』だと思います。

手法 ★★★★☆
メンタル ★★★☆☆
資金管理 ★★★☆☆
おすすめ度 ★★★★☆

図解でわかるランダムウォーク&行動ファイナンス理論のすべて

投資家心理や市場のランダムな動きに関してかなり詳しく解説されている本です。

専門性が高いですがその分、FXのみならず投資全般にも使えるので、投資家心理に関しての勉強には持ってこいだと思います。

手法 ★★☆☆☆
メンタル ★★★★★
資金管理 ★★☆☆☆
おすすめ度 ★★★★☆

シンプルFX

元証券ディーラーで、有料メルマガ等でも有名な西原さん著書の本です。

基本的な要素がほとんどですがファンダメンタルに関してやオプション取引に関しての解説では『ほほ~なるほど』と参考になる話も出てきます。

手法的な面では基本的な事が多いですが、こちらもメジャーなインジを用いた手法の紹介がしてあります。シンプルFXというタイトルなだけあり、コンパクトに内容もまとめられているので読みやすいです。

手法 ★★★☆☆
メンタル ★★★☆☆
資金管理 ★★★☆☆
おすすめ度 ★★★☆☆

ゾーン『勝つ』相場心理学入門

相場の心理学を学ぶ上でかなりおすすめな本です。

相場心理学入門とありますが、メンタルを学ぶ上では、この本だけでも十分なレベルです。

海外の翻訳本ですが、的を得ている内容が多く、自分は思わず一気に読みました。トレード時に、メンタル面が気になった際は、何度も読み返したくなるようなタメになることが多く書いてあります。

手法 ★★☆☆☆
メンタル ★★★★★
資金管理 ★★★☆☆
おすすめ度 ★★★★★

インターバンク流デイトレ教本

既にデイトレード・スキャルトレードをしている方には特におすすめです。

インターバンクディーラー出身の小林さんが書かれており、twitterでリアルタイムトレードを行っている方です。

実際の自身の体験も踏まえながら、デイトレやスキャルピングに関しての考え方などが細かく解説してあり、実践トレードでも役に立つような知識が多く紹介されています。

手法 ★★★★☆
メンタル ★★★★☆
資金管理 ★★★☆☆
おすすめ度 ★★★★☆

タートル流投資の魔術

実在した伝説のトレーダー集団タートルのメンバーが著書の本です。

総合的な評価でも非常に高く、10年以上前の本にも関わらず未だに評価が高いです。

内容も、資金管理・メンタル管理・手法等もかなり具体的に紹介されており、トレーダー集団のタートルがなぜ”伝説”と呼ばれるようになったかの手の内が惜しみなく公開されています。非常におすすめの本です。

手法 ★★★★☆
メンタル ★★★★★
資金管理 ★★★★★
おすすめ度 ★★★★★

マーケットの魔術師・エッセンシャル版

世界的な有名トレーダーのインタビューがまとめられており、有名投資家たちの心構えや経験から得た考えが何人も紹介されている本です。

メンタル面や資金管理・手法がそれぞれに紹介されていますが、実際に成功している投資家がそれぞれについて解説しているので信憑性があり、参考になります。

具体的な手法などはあまり紹介されていませんが、特にメンタル・資金管理の面で”教科書通り”以外のことでの成功者の話も書かれているので、リアリティがあり面白いです。

手法 ★★★☆☆
メンタル ★★★★☆
資金管理 ★★★★☆
おすすめ度 ★★★★☆

プライスアクショントレード入門

ロウソク足を使用したプライスアクションのトレード手法に完全に特化している本です。

非常に詳しく書かれており、プライスアクションに関してはこの本だけで十分なレベルです。

ボリュームがかなりあり内容も濃いので、管理人は読み終えるのに結構な時間がかかりました。具体的な手法もかなり多く紹介されていて、トレードスタイルに関わらず、ロウソク足チャートを使用した実践トレードでは非常に役に立つ一冊です。

手法 ★★★★★
メンタル ★★★☆☆
資金管理 ★★★☆☆
おすすめ度 ★★★★★

デイトレード

『デイトレード』というデイトレードに関して特化していそうな書籍タイトルですが、デイトレの手法に関してはあまりなく、メンタルと資金管理に関して特に参考できる部分が多く、トレード全般に役に立つ内容が多いです。

具体的な手法に関しての解説がなされていないのにも関わらず、メンタル面・資金管理面で実践で使える要素が非常に多く含まれているので、口コミもよく10年以上前の書籍ですが未だに人気なのもうなずける一冊です。

手法 ★★☆☆☆
メンタル ★★★★★
資金管理 ★★★★★
おすすめ度 ★★★★★

サイクル投資法マスターブック

『サイクル理論』という理論を元にトレードの投資手法を解説しています。

具体的に、サイクルトレードを用いた手法を解説した一冊です。

スイング~長期トレードに向いている手法で、再現性があることを過去の様々な通貨ペアのチャートを用いながら解説しています。自身のスタイルがスイング~長期トレードで、手法の見直しや確立をしたい方にはおすすめの一冊です。

手法 ★★★★★
メンタル ★★★☆☆
資金管理 ★★★☆☆
おすすめ度 ★★★★★

エリオット波動入門

エリオット波動理論を用いた投資手法が事細かに解説されています。

サイクルトレードと通ずるものがあるので自分は購入しましたが、考え方や定義が似ている部分が非常に多く、サイクル理論を用いたトレード、エリオット波動を用いたトレードは全く別物ではなく、並行して学べる手法でした。

手法に特化している本だけあり、実践でも実用的なものになります。

手法 ★★★★★
メンタル ★★☆☆☆
資金管理 ★★☆☆☆
おすすめ度 ★★★★★

FX5分足スキャルピング

プライスアクションを用いた短期トレード手法が具体的に解説されている専門書です。

デイトレード・スキャルピングにかなり特化した専門書です。

実際のチャートがかなり紹介されており、要所での解説もしっかりされているため、プライスアクショントレードの参考になります。前述に紹介したプライスアクショントレード入門と併用して読むと、より知識が深まり、実際に国内で成果を挙げている多くのトレーダーが参考にしている良書です。

手法 ★★★★★
メンタル ★★☆☆☆
資金管理 ★★☆☆☆
おすすめ度 ★★★★★

まとめ

日本国内で出版されているFX本は、初心者向けのFXの基本的な知識が書いてある本がやはり一番売れやすいのか、ある程度基礎的な知識を覚えたら、国内の本は何冊も必要ではないかな?と個人的には思います。

実際のトレードで使える専門性が高い本は、パンローリング社の本(通称 パンロー本)海外翻訳の本が多いです。

今から始める人・初心者⇒国内の入門本

既にFXトレードを始めて手法を磨きたい人⇒パンローリング本などの、専門性が高い本

段階的にこのような流れでFXの本を購入していくと、満足度が高いかも?と個人的には思っています。

どんな本でも『勉強にならなかった!』という本はありませんが、

FXの本のように専門的なジャンルの本の場合は『目的を持って選ぶ』という事が、満足度につながると思います。

参考になれば幸いです!

タイトルとURLをコピーしました